http://museumnavi.com/
乱高下の繰り返し、ダッチロール! 追記あり








とにかく不安と期待が錯綜した市場となっているようです。







でも円高が落ち着けば海外からお金が入り、すぐにあがる感じですね。







以下なかなか説得力のある見方。











日経平均7000円割れ後も日本株は底打ち感乏しい | Reuters











>円高が急速に進行しているため外貨建ての日経平均の下落率が比較的小さく、現金化を急ぐ海外勢の売りを誘いやすい構図となっているためだ。



>内需育成が遅れた日本経済の高い外需依存度を海外勢は見抜いており、円高のさらなる進行や新興国を含めた世界経済の後退感が強くなれば、再び売り攻勢を強める可能性が大きいという。







><円高効果で外貨建て日本株の下落率はマイルド>










 9月初めと比較した日経平均の28日終値は40%下落しているが、ドル建てでは32%、ユーロ建てでは20%の下落でしかない。その間、ドル/円
<JPY=>で12%、ユーロ/円で25%の円高が進んでいるためだ。先進国の主要株価の中では、下落率が高い日本株だが外貨建てでは下げ幅が圧縮
され、顧客からの解約で資産の現金化を迫られるヘッジファンドや投信など海外投資家にとって、日本株売りを選択しやすいという。

















>みずほ投信投資顧問・執行役員の岡本佳久氏は「円が独歩高となっているため、外貨建てでみると日本株の下げは相対的に小さく、売った場合の損失が少なくて
すむ。このためヘッジファンドなどが換金売りをする場合、日本株が一番売りやすい」と指摘する。円高がさらに進むとみれば、海外勢にとっては日本株を買う
インセンティブになるが現状では「値段構わずの換金売りになっている」ため、その余裕がないという。












><内需や個人投資家育てなかったツケ>











 内需型経済への移行が進まなかったことも、円高ダメージを大きくし日本株を落ち込ませた背景になっている。プラザ合意以降、常に言われ続けて来た
「内需拡大」はいっこうに進まず、逆に外需依存度は高まる一方だ。日本の実質国内総生産(GDP)に占める輸出の割合は1996年当時には9%だったが、
2007年度は15.8%に上昇している。











 現在の円高は金融問題に端を発した世界的な信用収縮が背景であり「30兆円もの為替介入や円キャリートレードの進行で人為的に円安方向に押し上げ
られた反動」(三菱UFJ証券・チーフエコノミストの水野和夫氏)でもある。水野氏は「2002年には対ドルで130円台まで円安が進んだが、円安が進む
なか日本の内需企業が効率化を進めていれば、輸出企業の業績悪化によるダメージも軽減されただろうが、十分には進まなかった」と指摘する。











 一方、丸三証券・専務の水野善四郎氏は「資産デフレの色彩が強まる中、日本の株式市場は外国人シェアの高さがあだになり、キャッシュ化を急ぐ世界
の流れに巻き込まれる格好となっている」として個人など国内の投資家を育ててこなかったツケが今、回ってきていると批判している。







【関連ブログ】


さて三橋貴明さんのブログに一年後の予測が出ていましたので、リンクしておきます。







一年後の未来から 

- 新世紀のビッグブラザーへ blog - Yahoo!ブログ



<追記>
今朝(10月29日)の日経総合面の分析「株反発3つの背景」では


1)公的資金 2)空売り規制 3)円高一服 をあげていますね。

1)は「公的年金が買いを入れたようだ」という出所不明の噂 といいます。
さらに記事には時価総額上位20社の株価騰落率がなぜか表になっています。

時価総額上位20社の株価騰落率%
                28日          昨年比
1位 新日本製鉄    +20.5%      -55.8%
2位 セブン&アイ    +14.1        -15.6
3位 ホンダ        +14.0        -44.9
4位 パナソニック    +12.1        -39.3
5位 三菱商事      +9.1         -52.8



17位三菱UFJ      -5.5         -47.4
18位みずほFG     -6.6         -59.8
19位三菱地所      -12.2        -44.3
20位三井住友FG    -13.0         -60.0

よくみてもわけのわからない表です。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索